令和5年度活動報告

令和5年度に行いました市PTA連合の行事を報告いたします。

5月8日:5月定期総会
鯖江市内の17PTAで構成される鯖江市PTA連合会の総会を5月8日に開催しました。
前年度の活動報告、決算報告、今年度の事業計画、予算案の審議を行い、すべての議事に対してご承認をいただきました。

5月9日:鯖江市長、鯖江市教育長を表敬訪問
行政と連携して運営していくことを確認しました。

5月12日:春の交通安全県民運動一斉街頭啓発を実施

6月25日:丹南ブロック研修会

7月14日:夏の交通安全県民運動一斉街頭啓発を実施

10月21日:東海北陸ブロック研究大会 福井大会
東海北陸ブロックのPTAが集まる、研究大会が10月21日に福井県で開催されました。
丹南ブロックは越前市にて開催され、各ブロックのPTAの代表の方からの活動を確認できるパネルディスカッションが開催されました

 

10月29日:ソフトバレーボール大会開催
鯖江市の各単位PTA対抗のソフトバレー大会が、10月29日に神明健康スポーツセンターで開催されました。
前回の開催から4年が経過しましたが、今回は全単位PTA17校の参加をいただき、熱戦を繰り広げ、和気あいあい楽しみながらプレーしました。
それぞれの単P同士の交流も盛んに行われ、親睦を深めることができ、とても良い一日となりました。PTAの皆様ご参加ありがとうございました。
~結果報告~
優勝  鯖江高等学校PTA
準優勝 中央中学校ゆかりの会
3位  惜陰小学校父母と先生の会
4位  進徳小学校はぐくみの会

11月11日:子育て講演会開催
「子どもも大人も自分らしく生きる、自分らしく育つ」をテーマに福井県子どもNPOセンターの理事長谷内由美子様、事務局長天方あすか様から講演をいただきました。
子育てに対するディスカッションをとおして、参加した方の様々な意見を聞くことができ、大変意義のある講演会となりました。
参加された、皆様ありがとうございました

11月14日:ソフトバレー大会優勝記念品贈呈
ソフトバレー大会優勝の鯖江高校PTAさんに優勝記念品を贈呈しました。
鯖江高校PTAさんが勝ち取った生徒全員へのプレゼントです。

12月8日:12月定期総会
次年度の鯖江市PTA連合会会長の承認をいただきました
また、今年度の事業の中間報告を行いました。
総会後は 鯖江市長 鯖江市教育長 にご臨席いただき、楽しく親睦を深める場を設け楽しいPTAを実感しました。

12月18日:鯖江市教育委員会教育長と語る会を開催
各PTAの会長にお集まりいただき、教育長と語る会を開催しました。
教育行政の方針の説明、質疑応答では熱心な発言が飛び交い有意義な交流となりました。

まとめてのご報告になりましたことお詫び申し上げます

 

令和5年度 第1回常任委員会

日時:令和5年4月8日(土)19:00~

会場:さばえNPOセンタ- 大会議室

 

令和5年度 鯖江市PTA連合会の 第一回常任理事会が開催されました。

佐飛会長を中心に 今期の活動基本方針、事業計画、予算、行事、総会について等、協議しました。

会議終了後 「SDGs折り鶴プロジェクト」 にも参加しました。

令和4年度 新旧役員引き継ぎ会

日時:令和4年3月15日(水)19:00~

会場:さばえNPOセンタ- 大会議室

 

令和4年度の常任理事と令和5年度の常任理事予定者に出席していただき、新旧役員引き継ぎ会が行われました。

はじめに山崎善数会長よりあいさつがあり、庶務・会計報告、各委員会・県P活動報告などが順次行われました。

 

令和5年度新会長の佐飛康央次期会長よりあいさつ。

 

最後は林校長先生の閉会のことばで終了いたしました。

 

令和4年度常任理事の皆様大変お疲れ様でした。

 

 

第4回常任理事会

日時:令和5年2月15日(水)19:30~

会場:さばえNPOセンタ- 大会議室

 

令和4年度 鯖江市PTA連合会の第4回常任理事会が開催されました。

山崎会長より挨拶があり、議事に移りました。

次期常任体制について、令和4年度県P連会長表彰・鯖江市青少年健全育成表彰について、広報紙「とらいあんぐる」について等、協議しました。

令和4年度 12月総会

日時:令和4年12月2日(金)19:00~

会場:鯖江市嚮陽会館 多目的ホ-ル

 

鯖江市内22の各単位PTAから、会長、理事、学校長・園長の各3名の方々にご出席頂き、令和4年度の12月総会が開催されました。

 

開会に先立ち、鯖江市民憲章を唱和する、熱田霊智単P支援委員長。

 

山崎善数会長より、開会のあいさつです。

 

続きまして

鯖江市長 佐々木勝久様よりご祝辞を賜りました。

 

鯖江市教育委員会教育長 齋藤邦彦様、学校地域連携推進コーディネーター 大久保文義様にもご臨席賜りました。

 

堀江崇副会長が議長に選出され、議事に移りました。

 

市村葉子会長選考委員長より、令和5年度の鯖江市PTA連合会会長として、佐飛康央副会長を選考し推薦する上程がなされ、満場一致で可決承認されました。

 

令和5年度の鯖江市PTA連合会会長に承認された、佐飛康央副会長よりあいさつです。

 

各委員会からの活動中間報告がありました。

総務委員会 市村葉子委員長

広報委員会 高木康一郎委員長

単P支援委員会 熱田霊智委員長

子育て委員会 見延留美子委員長

 

次に、事務局 酒井源一教頭より、予算執行状況を報告いたしました。

 

続きまして、部活動地域移行について、学校地域連携推進コーディネーター 大久保文義様よりご説明がございました。

 

林裕樹副会長より閉会の挨拶がなされ、令和4年度鯖江市PTA連合会12月総会は無事閉会しました。

 

最後に記念撮影をして解散いたしました。

 

 

 

令和4年度 第二回 会長会・理事会 

令和4年11月9日(水) 19:30~

場所 NPOセンタ- 大会議室

 

各単位PTAの会長・理事に集まって頂き、第二回会長会・理事会が開催されました。

最初に山崎会長より挨拶。

協議事項

1.12月定期総会について

2.次期会長選考について

また各委員会からの現況報告も行われました。

 

会長選考委員会

令和4年11月9日(水) 19:00~

場所 NPOセンタ- 中会議室

 

次年度の会長選考委員会が開催されました。

市村総務委員長を選考委員長とし、常任理事3名と、新明小、新明幼、鳥羽小、立待小、吉川小のPTA会長の計8名で構成されています。

全委員の3分の2以上の出席があり、会長選考委員会は成立しました。

次年度会長には中央中学校ゆかりの会会長の佐飛康央氏が選出され、全会一致で承認されました。

 

 

 

第三回常任理事会

日時:令和4年9月12日(月)19:30~

会場:さばえNPOセンタ- 鯖江市民活動交流センタ-交流サロン

 

令和4年度鯖江市PTA連合会の第三回常任理事会が開催されました。

山崎会長の挨拶で始まり、市P連スポ-ツ大会の開催可否についてや、会長選考委員会について、12月総会についてなどを協議いたしました。

子育て講演会

令和4年7月24日(日)14:00~16:00

場所 さばえNPOセンタ- 一階ホ-ル

 

 

今年の子育て講演会は鯖江市PTA連合会&みんしゃかの共同開催となりました。

 

今回のテ-マは「子どものスマホ依存」

 

みんしゃか 山岸みつる様の司会進行で行われました。

 

 

最初に鯖江市PTA連合会 山崎善数会長の挨拶。

 

続きまして講演会。

講師 福井県済生会病院小児科主任部長 岩井和之様による

「子供の心の問題とケア~スマホ依存・ゲ-ム依存が増えている~」

近年、子供がスマホを持つ割合が高くなってきており、それに伴い交流サイト(SNS)やアプリゲ-ム、YouTubeなどに長い時間費やしてしまう事による学力低下や健康障害などが起こっている子供が増えております。それが「スマホ依存症」です。

実際にそういった子供たちの相談を受け持っていらっしゃる岩井先生の講演は、同じような問題を抱えている親としては、とても勉強になる内容でした。

スマホ依存症は重くなると治すことがなかなか難しく、予防が大切で、親子で話し合い利用時間のル-ルを決めて徹底していく事が重要であったり、読書をする時間を作ったり、母親だけでなく父親も子育てや教育に積極的に取り組むなど家族全員でサポ-トしていく事が大切だという事でした。

 

講演会の後はいくつもの質疑応答があり、岩井先生がお答えになられておりました。

本日は貴重なご講演ありがとうございました。

 

第二回常任理事会

日時:令和4年6月14日(火)19:30~

会場:さばえNPOセンタ- 大会議室

 

令和4年度鯖江市PTA連合会の第二回常任理事会が開催されました。

山崎会長の挨拶で始まり、子育て講演会についてや、秋に開催予定の市P連スポ-ツ大会の内容についてなどを協議しました。