日時:令和7年3月21日(金)19:00~
会場:さばえNPOセンタ- 大会議室
令和6年度の常任理事と令和7年度の常任理事予定者に出席していただき、新旧役員引き継ぎ会が行われました。
はじめに熱田会長よりあいさつがありました。
令和6年度 子育て委員会が「より良い給食への取り組み」について活動いたしました内容です。
日時:令和7年1月17日(金)19:00~
場所:NPOセンター中会議室
第2回子育て委員会が開催されました。
先日、各単Pの子育て委員長、市P連理事の方に給食に関するアンケートを実施しました。
アンケートでいただきましたご意見の内容について、話し合いました。
給食は子供たちの一生思い出に残る大切なもの
今回集まった意見を基に、2月に開催される、学校給食物資選定委員会に参加させていただく事
市議会と語る会でアンケートでいただいた意見を、市議会議員にお伝えすることになりました。
日時:令和6年12月6日 18:30~
場所:富士屋会館
鯖江市内の各単位PTAから、会長、理事、学校長・園長の各3名の方々にご出席頂き、令和4年度の12月総会が開催されました。
熱田会長の挨拶
続きまして
鯖江市長 佐々木勝久様よりご祝辞を賜りました。
阿辺山副会長が議長に選出され、議事に移りました。
山形会長選考委員長より、令和7年度の鯖江市PTA連合会会長として、齋藤栄一副会長を選考し推薦する上程がなされ、満場一致で可決承認されました。
令和7年度の鯖江市PTA連合会会長に承認された、齋藤副会長よりあいさつです。
各委員会から活動中間報告、次に予算執行状況の報告をいたしました。
最後に鯖江中学校 三崎校長先生の挨拶で終わりました。